余暇活動

生け花を月1回行い、季節のお花を思うままに活けていただき、玄関や廊下に飾ってご利用者やご家族にも鑑賞していただいてます。
その他「ほたるの郷」で催される茶道クラブや、映画鑑賞、誕生日会の余興などに参加しています。
音楽療法

毎週日曜日3ユニット合同で、専門の先生をお呼びして行っています。音楽(唄・合奏・リズム)を通して心身共にリラックスし、楽しみながらイライラ感や情緒不安定といった精神的ストレスを軽減することを目的としています。
ホーム喫茶出前

月1回「ほたるの郷」のホーム喫茶からコーヒー・紅茶・ケーキ等の出前をとり、デイルームで歓談しながらティータイムを楽しみます。
出前食

毎月1回、ご希望者に施設近隣のお店より出前をとり、召し上がっていただきます。
誕生日会

ユニット毎に計画し、ご利用者のお誕生日をお祝いします。
利用者懇談会

2ヶ月に一度開催し、ご利用者より日々の生活や食事などへのご意見・ご要望を伺っています。
年間行事予定
春
・観桜会
・花火見学
夏
・蛍観賞
・納涼祭
・素麺流し
秋
・敬老会
・紅葉見学
冬
・クリスマス会
・初詣
イベントの様子
1月 初詣

近隣の尾崎観音にお参りします。
4月 観桜会

「第二ほたるの郷」・「こいかわの郷」合同で地域の方を交えて庭の八重桜を鑑賞しながら余興とおやつを楽しみます。
5月 花火見学

近隣で打ち上げられる迫力ある花火を施設の中から見物します。
6月 蛍観賞

そばを流れる鯉川のほたるを、遊歩道から観賞します。
7月 納涼祭

中庭にやぐらを設置し、ご家族や近隣の皆様をご招待して太鼓や盆踊りを楽しみます。
8月 素麺流し

竹を使った雰囲気のある流し素麺を楽しみます。
9月 敬老会

多数の来賓とご家族をお招きし、長寿をお祝いします。
11月 紅葉見学

近隣をドライブしながら紅葉を楽しみます。
12月 クリスマス会

クリスマスコンサートでピアノやヴァイオリンなどの演奏を楽しんでいただきます。